赤穂の牡蠣はプリプリ![三酒三品の会3/9]
2013/04/23
![赤穂の牡蠣はプリプリ! [三酒三品の会] ルヴェソンヴェール南大沢 赤穂の牡蠣はプリプリ! [三酒三品の会] ルヴェソンヴェール南大沢](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/12/IMGP2795-300x225.jpg)
赤穂の牡蠣はプリプリ!
[三酒三品の会]
ルヴェソンヴェール南大沢
牡蠣の芳醇な香りとワインのすがすがしさが、林をイメージするんですよ。 その後に海のイメージ!
林は、木洩れ日が目を刺激して、まぶしさを手で覆いながら薄い葉の木々を歩いている雰囲気。
海は、青く澄み切った空。海岸が岩場。波が打ち寄せるしぶきと磯の香り。 沖に養殖のいかだ。
牡蠣の養殖のイメージが伊勢志摩しか知らないもんだからそのイメージが出ちゃって(^_^;)
赤穂の牡蠣なのに! でも、心地いいのです。
牡蠣が上品で、主張しすぎない! 何でしょうねこのイメージ。上品でおとなしいカップルか夫婦が、寄り添わずにお互いを見守っている雰囲気
【あわせたワイン】
Domaine Vincent Delaporte Sancerre 2011 a Chavignol ドメーヌ ヴァンサン デラポルテ サンセール シャヴィニョール http://www.domaine-vincent-delaporte.com/
ごちそうさまでした(-人-) [map w="600" h="300" marker="yes" z="17" maptype="ROADMAP" address="東京都八王子市南大沢1-1"]
![Domaine Vincent Delaporte Sancerre 2011 a Chavignol [三酒三品の会2/9]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/12/IMGP2793-150x150.jpg)
![【ランチ】サーモンのポワレ 赤ワイン風味のバターソース [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/09/DSCF0343-150x150.jpg)
![スーシェフが変わるだけでこうも料理の雰囲気が変わるものなのか?[ルヴェソンヴェール南大沢 八王子市]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/02/IMGP3806-150x150.jpg)

