イーチ ファン ロール 1150円は、スポンジに玉子を多く使っているのがよくわかる
2014/06/02
2014.05にオープンしたパティスリー
イーチ ファン ペストリー
京王線、調布-西調布間、旧甲州街道沿い
通り沿いに、おすすめ黒板が出ている
読み方について、お聞きしました。
「お店の読み方は、
- 『イーチ ファン ペストリー』 なのでしょうか?
- 『イーチ ファン ペーストリー』 なのでしょうか?
- 『イーチ ファン ペイストリー』 なのでしょうか?
」・・・と、
そうしましたら
「『イーチ ファン ペストリー』です」と、・・・
各社、食べ物系ブログで、誤った店名表記があるとのこと、 各人責任を持って修正するように!!!
イーチ ファン ロール 1150円
ロールケーキ
一般に、
- 生クリームがおいしいですね!とか、
- 生クリームがたっぷりですね!とか、
- クリームがカスタードぽっくていいですね!とか、
そういった書き方になる。
恐れ入った!
生クリームは、食べると軽めなのだが、実際はどっしりとした甘みを抑えたタイプ。
冷やして食べていただくと、他社のケーキ店とはランクが違うことが一目瞭然!
また、
スポンジが、カステラのように黄身でこってり?風味が強い!という感じ
なんとなく玉子の香りと香ばしい香りのハーモニー!
いい玉子を使用 くっきりした卵黄
食べて満足!
1150円は安い!
店頭のポスター
相当の自信のあらわれである
ショートケーキも、和栗のモンブラン、ガトークラッシクショコラも買ったのであるが、長時間の持ち運びはダメである。
食べてみればわかる。 生クリームがやわらかい・・・どういうことかわかりますよね。
夏だから・・・冬だから・・・と調整してない。 真っ向勝負なのである。
特に、夏の暑い時期、要注意。 痛んではいないが、地面からの照返しで、ケーキが解けてしまった。
お店の方も、持ち歩き2時間といったら、「ヤバイ」という顔をしていた。
実際は6時間も持ち歩いていたのである。 申し訳ない。
こちらが納得して買ったことなので、お店の責任ではない。
でも、それを差し引いても、おいしかった! 特に和栗のモンブラン!
ガトークラッシクショコラはベイクドタイプ
いちごショートは、無難な選択

でも、おすすめだけあって、口に広がる甘さがいい
機会があったら、また買いたい















![生チョコが絶品! バーなのに! [名前のないショットバー 調布 東京]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/12/gochi_201402011914_DSCF2518-150x150.jpg)
![餃子アイスとは?(p_-)[肉汁餃子製作所ダンダダン酒場]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/01/DSCF2542-150x150.jpg)

![フォカッチャとミルクジェラートとハチミツ [ノンチェマーレ 調布 百店街]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/10/DSCF07031-150x150.jpg)
![パンナコッタが濃厚、もう一口が癖になる[バーリーズ 調布 東京]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/03/gochi_201402102143_DSCF2549-150x150.jpg)