オリジン弁当のロテサリー(モモ焼)も・・・ フライドチキンも・・・
2014/12/26
ちっともうまくない!
国産桜島どりのローストチキン 598円
598円もして高い割にはハズレ
30%OFFだったけどさぁ~
昔、
錦糸町の馬券売り場の近くに、巨大な養老乃瀧がありまして、
鶏の丸焼き(ロテサリー)が、ロースターでぐるぐる ぐーるぐる回転しているんですよ。
これがうまくてね~!
皮がパリパリで、タレがよかった。
ステンレスの楕円の平皿にレタスが盛られて、ロテサリーが鎮座ましましている訳ですよ。
レタスにパッパと塩を振って、ロテサリーの味を濃くしたいときも塩を振る。
焼きあがった鶏の丸焼き(ロテサリー)を手で分けるのは男の仕事であり父親
子どもはそれを嬉しそうに食べる訳です。
父は大ジョッキをグビグビしながら、競馬のテレビを見る
子どもは、
食べるのに時間と手間がかかるし、おいしいので、黙々と食べ続けるわけです。
足や手羽の関節の軟骨部分は、みなさん食べませんでしょうが、Blog主はこの時、命のいただき方を躾けられました。
関節の軟骨部分は骨にかぶさっているだけですので、簡単にはずれます。それをコリコリ食べる訳です。
「ここを食べると骨が強くなるんだぞぉ~」って・・・
でも、子供ですものね~・・・肉のうま味に比べれば、それほどおいしくないんですから食べない訳です。
父に手を曳かれ馬券売り場に行くのが楽しくてね~!
1970年代中ごろのお話
![国産桜島どりのローストチキン 598円[オリジン弁当]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/12/gochi_201412260043_DSCN0942-300x225.jpg)
![国産桜島どりのローストチキン 598円[オリジン弁当]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/12/gochi_201412260043_DSCN0944-300x225.jpg)
![国産桜島どりのローストチキン 598円[オリジン弁当]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/12/gochi_201412260043_DSCN0941-300x225.jpg)
![国産桜島どりのローストチキン 598円[オリジン弁当]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/12/gochi_201412252308_DSCN0922-300x225.jpg)
![国産桜島どりのローストチキン 598円[オリジン弁当]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/12/gochi_201412252308_DSCN0921-300x225.jpg)
![夢くじ『大夢吉』ゲットだぜぇ~![夢庵 すかいらーく]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/02/gochi_201502241249_DSCN1719-150x150.jpg)


![読み間違え?勘違い![Alt][廉価]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/01/DSCN1394-150x150.jpg)