まじウマ! 魚専門の定食屋で一杯 [アナログ 調布市 布田]
2015/12/02
その日のおいしい魚を4~5種類程度取り揃え、即座に調理
「『焼き』にしますか?、『煮付け』にしますか?」
注文すれば次に聞かれるフレーズ
何も迷うことはない!
「焼」「煮」は、その日の魚、その日の天候などによりアドバイスあり
「これは焼のほうが、おいしいあぶらも味わえて、おすすめですよ!」ってな具合
もちろん、魚によっては煮しかない場合、焼しかない場合もある
メニューは経木(きょうぎ)でその日のお魚を4~5種
定食と書いてあるものは、すべて、白米、椀、香の物、1品の小皿つき
(小皿は、サービスの可能性あり) もちろん「肉はない!」
魚のイメージの文字デザインも面白い
![メニューは経木(きょうぎ)でその日のお魚を4~5種 [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291922_IMG_0297-300x225.jpg)
メニューは経木(きょうぎ)でその日のお魚を4~5種 [アナログ 調布市布田]
店内はデザイナーに任せたシックな趣き。しっかりと「魚」を前面に出した内装
日本酒を含めたビール、焼酎などのアルコールは冷蔵庫。混雑してくると常連が応対するようだ。
日本酒は、冷でも燗でも可、わからないときは素直に「コレは冷燗どちらでしょうか?」と聞こう
最初は、定食を味わって帰るつもりだったが、お隣さんがビール飲み始めちゃったものだから
ブログ主も火が付きまして、「日本酒お願いします」と・・・・・・
日本酒は判りませんので、素直に「すっきりとしたヤツ飲みたいです」と聞いてみると、
勧められたのはコチラ
焼ですから時間がかかりますので、
「お刺身」も追加。 三種盛りもその日の市場次第
お刺身単品も用意あり
今日は、
- ふえふき鯛
- あさアジ
- 甘エビ
の三種
![ふえふきタイ あさアジ 刺身三種盛り [アナログ 調布市 布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291945_IMG_0306-300x225.jpg)
ふえふきタイ あさアジ 刺身三種盛り [アナログ 調布市 布田]
![甘エビとあさ鯵 お刺身三種盛り [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291952_IMG_0309-300x225.jpg)
甘エビとあさ鯵 お刺身三種盛り [アナログ 調布市布田]
![甘エビ お刺身三種盛り [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291952_IMG_0310-300x225.jpg)
甘エビ お刺身三種盛り [アナログ 調布市布田]
函館から おいしい 赤メバル、焼いてもらう
![函館からの赤めばる [アナログ 調布市 布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291947_IMG_0308-300x225.jpg)
函館からの赤めばる [アナログ 調布市 布田]
刺身と定食の焼き魚を日本酒のアテにしてしまったので・・・・・・さて困った!
もう一品オーダして、夕餉(ゆうげ)とする!
御飯のおかわり無料!ヤったぁ~♪ヽ(´▽`)/
サワラの照り焼き
![サワラの照り焼き [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510292038_IMG_0314-300x225.jpg)
サワラの照り焼き [アナログ 調布市布田]
店主・・・・・・
吉祥寺の人気店をお辞めになられて、しばらくは中南米を放浪
その時、おばちゃんが半身のドラム缶で(肉?魚?)焼いていた光景が「あまりにも美味そうだった」ということで
日本に帰ってお店を出したらバーベキュー風の炭火焼と決めていたそう。

アナログ 調布市布田

アナログ 調布市布田
それから、お魚料理ですので、時間を要す。
その大切な至福の時間を、一杯飲んで待って居られないようであれば、おすすめはしない。
蒸しと揚げは体験していないが、蒸し器はある。その内レパートリーが増えるだろう。
お店、
旧甲州街道沿い、調布駅~布田駅のちょうど中間
どちらの駅から行ってもほぼ同じ。バスも多いが、歩いても5~10分程度なので苦にならなければ、新しいお店を探しながらブラブラするほうが吉。
経木(きょうぎ):40年前までは、魚屋や納豆売りは、すべてコレ。懐かしい。
![メニューは経木 [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291922_IMG_0298-300x225.jpg)
メニューは経木 [アナログ 調布市布田]
寿命が一日延びた気がしました。
ごちそうさまでした(^人^)
![まじウマ! 魚専門の定食屋で一杯 [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291919_IMG_0296-300x225.jpg)
![まじウマ! 魚専門の定食屋で一杯 [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510291924_IMG_0301-300x225.jpg)

![サワラの照り焼き 定食 [アナログ 調布市布田]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_201510292038_IMG_0312-300x225.jpg)
![黒むつ煮付け定食 [アナログ 調布市布田]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_0342-150x150.jpg)
![アンコウのから揚げ [アナログ 調布市]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2016/01/gochi_201601132007_DSCN3363-150x150.jpg)
![魚専門の定食屋 [お食事処アナログ]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/10/gochi_20151029_2000_analog-150x150.jpg)
![カマス、かます、かさご [アナログ 調布市 布田]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/11/gochi_201511092027_IMG_0408-150x150.jpg)
![夢庵ランチ定番4番、鶏竜田おろしポン酢&豚生姜焼き、しじみ汁に変更、小かけうどんセット[夢庵]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/02/IMGP3850-150x150.jpg)
![夢庵なべ焼きうどん [夢庵 府中押立町店]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/01/IMGP3499-150x150.jpg)