オムライスは最高だね! [調布カフェリッチ]
2013/10/17
赤ワイン
SILVIO CABERNET SAUVIGNON 2011 シルヴィオ カベルネソーヴィニヨン 2011 直訳(シルヴィオ2011年ものです、カベルネ=赤、ソーヴィニヨンというブドウ)
チリ セントラルヴァレー
この赤は、安い割にはうまいのです。ガブガブ用です。 家の食事に最適な気軽さです。
なみなみに注いでいただきました。
ママさん、気前がいい。
サラダ
カフェリッチのマスターいわく「野菜たべろ!」ってことで、問題のある?常連さんは自動的に出ます。
普通の店は、キャベツの千切りでボリュームを出す。
ところが、カフェリッチは違う! パイナップルとトマトとでボリュームを出す。キュウリが立っているとは!
オムライス
ここのオムライスは「洋食屋の正統派オムライス」ですよ。
客の体格や体調に合わせて、今回は大盛りです。
ケチャップライスにしてもらいました。
上にプレーンオムレツ、デミグラスソース。
文句のつけようがありません。
オムレツにナイフを入れて開きましょう。
アツアツ、ふわふわのオムライスの出来上がりです。
これを、ホクホクしながら食べます。ウマすぎ!
白ワイン
馬主さんとお馬さんに乗せていただくことで盛り上がり、もう少し、白で楽しみました。
SILVIO Chardonnay 2011 シルヴィオ シャルドネ 2011 直訳(シルヴィオ2011年ものです、シャルドネというブドウ=白)
ママさんの手
このお店のママさんはとても上品です。
夜こられる方、お店とテーブルは小さいですが、楽しんでください。
ワインは2杯しか飲んでないように思わせる記事になっていますが、 実は、請求されないワインがグラスに注がれているのでした。 気前よすぎです。 ここにくる客は、名のある方が多い。 コネをつけるならここで遊びましょ! 通ってください。 「客は店をつくり、店は客をつくり」Blog主の信条で、そのままのお店。 ごちそうさまでした(-人-)


![正調オムライス [調布カフェリッチ]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/53c1a4889fd7867832231f4e67fe8d4b-150x150.jpg)
![カレーやっぱり美味いわ![調布 カフェリッチ]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/02/IMGP4195-150x150.jpg)
![生粋の洋食屋 [カフェリッチ 調布 百店街]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/10/DSCF0502-150x150.jpg)
![ピラフとパスタの盛合せ チキンピカタとハンバーグとデミグラスソース [カフェ リッチ 調布駅前]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/10/IMGP2252-150x150.jpg)

