府中運転免許試験場でカレーライス
2013/10/17
講習もおわりまして、免許の発行を待つばかり
。。。まったく、呼ばれません!(-_-)ZZz...
日曜日の午後ですから混雑してるのです。
朝から何も食べていないので、なんか食べようと思いさっそく行動。 地下1階ですので、あやしい階段を降ります。公安らしい雰囲気です。「赤ちょうちん」です(ーー;)
マズイでしょーこれー飲酒運転撲滅を目指しているのに、矛盾しているでしょー
それも所内でねぇーーーー
惰性で仕事しているから、麻痺してんだろうなぁ~
「別にアルコールを提供していないんだから問題ないんだろう」とかで突っぱねるでしょうね。
もしそう言うなら、それは考えることを拒否している回答
デリカシーが無い(-_-) 食券制公共機関にはあるまじき、価格設定です。
たっけぇ~! 高いよ! ちっとも安くない!
かけそば、かけうどんが400円ってさぁ~ 冨士そばや小諸そばや箱根そばのほうが安い!
カレーライス550円ってさぁ~、C&Cやココイチより高い!
セルフですこんな高い価格設定なのにセルフですかい。
食券を出す![カレーライスを注文[警視庁 府中運転免許試験場 地下1階 食堂・喫茶コーナー 東京都交通安全協会]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/09/DSCF0329-300x225.jpg)
カレーライスを注文[警視庁 府中運転免許試験場 地下1階 食堂・喫茶コーナー 東京都交通安全協会]
温泉玉子カレー 620円
特盛券 200円
カレー辛口券 50円 (オリジナル ハバネロ ガーリックソース)
ジャーン!![カレーライス[警視庁 府中運転免許試験場 地下1階 食堂・喫茶コーナー 東京都交通安全協会] カレーライス[警視庁 府中運転免許試験場 地下1階 食堂・喫茶コーナー 東京都交通安全協会]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/09/DSCF0330-300x225.jpg)
カレーライス[警視庁 府中運転免許試験場 地下1階 食堂・喫茶コーナー 東京都交通安全協会]
特盛り券は不用でしたね。 カレー辛口券も不要。
食べなければならないなら、シンプルなカレーだけでOK
こんな皿で、こんな盛付で、高価格設定。出てきたものが、C&Cやココイチ以下とはどのような運営をしているんでしょうね?
ほとんどの人は、数年に1回の来場ですから、クレームが出ないと踏んでいるのでしょうか?
食べ終わりましたけど、まだ、呼ばれませんよ!手続き30分
講習30分
発行待ち 60分
ごちそうさまでした(-人-)警視庁 府中運転免許試験場 地下1階
食堂・喫茶コーナー
東京都交通安全協会
183-0002 府中市多磨町3-1-1
[map w="600" h="300" marker="yes" z="17" maptype="ROADMAP" address="東京都府中市多磨町3-1-1"]





![カレーうどん うまいっす! [山口家 府中市]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/01/IMGP3629-150x150.jpg)
![みやこ祭2015 [首都大学東京]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2015/11/IMG_0352-150x150.jpg)
![エビフライ定食 [東京藝術大学 キャッスル食堂]藝祭2013参戦](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2013/09/DSCF0038-150x150.jpg)