ゆっくり京都でいいワインを飲める最高の場所 Musee(ミュゼ)
2014/09/30
「素敵!」以外の言葉がみつからないワインバー
世界一予約の取りづらいリストランテ。タベルナーラ・ボキボキーナのオーナーシェフのご紹介(太極治療院の小林先生)
このブログでは、何度も書いていますが、「太極治療院」と書いて「リストランテ・タベルナーラ・ボキボキーナ」と読みます。
(´Д`) 決して「たいきょくちりょういん」とは読みません。(`・ω・´)
- ブ主「京都でおすすめのお店ありませんか?」
- ボキ「ならココ行けよ! ミュゼ」
で、お邪魔しました。
見るからに入りづらい。
それも3階です。
知っている人しか入れない趣き! エレベータで、扉が開くと、一見(いちげん)さんは、問答無用の店構え
ここは、勇気がないと入れません。
もうね、ぼったくりバーかと思った(>_<)
ドアを開けると、3階なのに庭があります。 箱庭!
京都です!
京都してます!
超ド級の京都です!
もちろん座るのは、カウンターしかない!
「ボキボーキナのシェフのご紹介で参りました」というと、キョトーン!!
さて、 まず1杯目は、泡です。
コレ!といったのが、売り切れ。
クリュック グランキュヴェ
むむむぅ~残念!( ゚д゚ )
で、別なのを出していただきました。
La Closerie Les Beguines Extra Brut [NV] / ラ・クロズリー・レ・ベギーヌ エクストラ・ブリュット [NV] [Musee(ミュゼ)]
ピノ・ムニエ 100% (黒ブドウ) すごい! なにこのおいしさ!
ひとくち、すぅ~っと入っただけで、すごい遠くに渋みを感じ心地よい泡。渋みは感じませんが、ほんの少し、はるか遠くに見えます。
泡が細かくて、ものすごい勢い!
黒ブドウを使った泡!
これが、泡が細かくて、まぁ~勢いがすごい!
シュワシュワじゃないですよ! ジュワジュワと泡の元気がイイこと!
(^ω^)
画像から見える庭、素敵でしょ!
(庭の画像はピンボケでした。コレで我慢してください!)
お通し
焼き栗”ポロタン”
渋皮がとりやすい栗。ホクホク!
秋を京都で迎えるなんて・・・・
2杯目は白
The Crater Rim Sauvignon Blanc Waipara Valley 2012 / ザ クレータ リム ソーヴィニヨン ブラン ワイパラ ヴァレー 2012
ニュージーランドのワイン
パスタ
松茸パスタ
自転車で、蹴上げから観音堂町まで、チャリチャリしたのですが、
観音町と観音堂町を間違えまして道に迷って30分ぐらいダラダラと観音町をうろうろしてました
もう~小腹がすきました。
で、松茸パスタをチョイス
ワインを松茸パスタにあわせようとしましたが、あわせなくて良かった!
店長さんも言ってましたが「合いませんよ」のひとことで、その通り。
これは、ワインだけで楽しんだほうが吉。
ちなみに、松茸にあわせられるワインってあるんでしょうかね?
3杯目は赤
John Duval Wines Entity 2008 / ジョン ドゥヴァル ワイン エンティティ 2008
キマシタァ~! キタ――(゚∀゚)――!!
オーストラリアのワインの最大の産地 Barossa Valley
シラー98% 18ヶ月の樽熟成だそう
これは、うまい! たまらない!
最後にデザートワイン
デザートワインありますか? アイスとか貴腐とか、グラスでやられています?って聞いたら・・・でてきました。
Chateau Rieussec 2004 / シャトー・リューセック2004
セミヨン 92%、ソーヴィニョン・ブラン 5%、ミュスカデル 3%
これで、血糖値が上がりまして、納得しました。
うまいねぇ~。 いや素晴らしい。 そういうフレーズが合うソーテルヌ
店主の方と、アシスタントの方と、ブログ主で
リューセックで
「コレに合う料理は何?」と想像しながら連想ゲーム
本当に楽しい時間
京都にいたら、金がもちません。
このお店、良すぎです!
毎日でも行きたい!
![京都でゆっくりワインを飲める最高の場所 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142142_DSCF3218-300x200.jpg)
![京都でゆっくりワインを飲める最高の場所 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142143_DSCF3219-300x200.jpg)

![La Closerie Les Beguines Extra Brut [NV] / ラ・クロズリー・レ・ベギーヌ エクストラ・ブリュット [NV] [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142147_DSCF3220-300x200.jpg)
![La Closerie Les Beguines Extra Brut [NV] / ラ・クロズリー・レ・ベギーヌ エクストラ・ブリュット [NV] [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142147_DSCF3221-300x200.jpg)
![La Closerie Les Beguines Extra Brut [NV] / ラ・クロズリー・レ・ベギーヌ エクストラ・ブリュット [NV] [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142147_DSCF3222-300x200.jpg)
![La Closerie Les Beguines Extra Brut [NV] / ラ・クロズリー・レ・ベギーヌ エクストラ・ブリュット [NV] [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142147_DSCF3223-300x200.jpg)
![【お通し】焼き栗「ぽろたん」[Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142154_DSCF3224-300x200.jpg)
![【お通し】焼き栗「ぽろたん」[Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142154_DSCF3225-300x200.jpg)
![The Crater Rim Sauvignon Blanc Waipara Valley 2012 / ザ クレータ リム ソーヴィニヨン ブラン ワイパラ ヴァレー 2012 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142211_DSCF3228-300x200.jpg)
![The Crater Rim Sauvignon Blanc Waipara Valley 2012 / ザ クレータ リム ソーヴィニヨン ブラン ワイパラ ヴァレー 2012 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142211_DSCF3231-300x200.jpg)
![The Crater Rim Sauvignon Blanc Waipara Valley 2012 / ザ クレータ リム ソーヴィニヨン ブラン ワイパラ ヴァレー 2012 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142211_DSCF3229-300x200.jpg)
![The Crater Rim Sauvignon Blanc Waipara Valley 2012 / ザ クレータ リム ソーヴィニヨン ブラン ワイパラ ヴァレー 2012 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142211_DSCF3230-300x200.jpg)
![松茸パスタ[Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142225_DSCF3235-300x200.jpg)
![松茸パスタ[Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142225_DSCF3236-300x200.jpg)
![松茸パスタ[Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142225_DSCF3234-300x200.jpg)
![John Duval Wines Entity 2008 / ジョン ドゥヴァル ワイン エンティティ 2008 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142239_DSCF3239-300x200.jpg)
![John Duval Wines Entity 2008 / ジョン ドゥヴァル ワイン エンティティ 2008 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142238_DSCF3237-300x200.jpg)
![John Duval Wines Entity 2008 / ジョン ドゥヴァル ワイン エンティティ 2008 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142239_DSCF3238-300x200.jpg)
![John Duval Wines Entity 2008 / ジョン ドゥヴァル ワイン エンティティ 2008 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142239_DSCF3240-300x200.jpg)
![Chateau Rieussec 2004 / シャトー・リューセック2004 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142305_DSCF3241-300x200.jpg)
![Chateau Rieussec 2004 / シャトー・リューセック2004 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142305_DSCF3242-300x200.jpg)
![Chateau Rieussec 2004 / シャトー・リューセック2004 [Musee(ミュゼ)]](http://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/09/gochi_201409142305_DSCF3243-300x200.jpg)

![ムッシュいとうで朝食バイキング [ロイヤルパークホテル ザ 京都]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/10/gochi_201409210854_DSCF3268_2-150x150.jpg)

![シェフおまかせコース7020円(税込) [La Tour(ラトゥール)]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/10/gochi_201409211721_DSCF3296-150x150.jpg)
![おしとやかなヌーヴェルヴァーグ [La Colline(ラ コリーヌ)]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/10/gochi_201409221720_DSCF3415-150x150.jpg)
