第28回ワイン入門講座 [南大沢ハイボール酒場]
2014/05/28
平成26年4月30日 案内人 小林秀雄
今月のテーマ 今月は桜も終わって、新緑がきれいになってきましたので、春のさわやかさを感じるようなワインをご紹介します。
春野菜やお魚のカルバッチョなどと合わせるといいでしょう。
オーストラリアで作られる和食を意識したワインもご紹介します。
【今回のワインたち(空ビン)】 【1本目】イタリア ヴェネト州 レヴィーゾ県 コレニアーノ丘陵地帯 ポッテガ ヴィーノ ディ ポエーティ ブリュット ミレジマー卜2012 生産者 ポッテガ社 セパージュ グレーラ(プロセッコ)100%
FI(ファーストインプレッション)のさわやかなこと! まぁ~!泡ですから、そのうち苦くなってきまして、 この苦さもすてきなのですが、・・・
・・量多すぎです!
下戸にこの量は多すぎ!
【2本目】マスタープレゼンツ スペイン カタルー二ヤ地方 カヴァ
チーズとタケノコご飯を頬張りムシャ ムシャ ムシャ!
もちろん日本人ですから「口中調味」
そして、
ゴクゴク・・・・・
ギャー! と、言ってしまったマリアージュ
ショックを受けてしまうほど・・・・・
【3本目】オーストラリア 南オーストラリア バロッサ ヴァレー ジェイコブズ クリーク わ 生産者 ベルノ リカール ワインメーカーズ 銀座寿司幸本店 4代目 杉山衛監修 レベッカ リチャードソン担当 セパージュ アデレードヒルズー産のリザーブクラスのブドウをプレンド
ファーストインプレッション!すごい すごすぎる春の風が口の中に広がる
桜の季節を終えて、爽快な緑色の風がただよう時期のイメージ
木漏れ日の林の中、小さな草の花たちも少しずつ咲き、太陽の香りとフィトンチッドの落ち着いたその場所で
深呼吸をした瞬間に、ふわぁ~っと、木の精がいたずらをした風のような香り
そう! なにオマエ! 君はだれ?・・・・
しかしながら、3クチほどの後、一瞬に風景は消え、
タダの白ワインと化すのです。
素敵な情景は、FI(ファーストインプレッション)のみに訪れた夢
で、ですね、このイメージと近いものを、前のワイン講座でのみましたねぇ~・・・・なんだっけ?
もう少し、桜のイメージが強いと、バロナークのシャルドネ2009あたりかな? 2010は全くの別物
でもさ、バロナークのシャルドネ2009をまた飲める機会があっても、同じ情景はおとづれないんだよねぇ~(。´Д⊂)
【4本目】オーストラリア 南オーストラリア バロッサ ヴァレー ジェイコブズ クリーク わ 生産者 ベルノ リカール ワインメーカーズ 日本橋 割烹 とよだ五代目 橋本亨監修 ニック ブルワー担当
【5本目】
フランス ポルドー地方 グラーヴ地区 シャトー シャントグリーヴ ルージュ 2009 生産者 フランソワーズ&アンリ リヴェック家元詰め セパージュ カベルネ ソーヴーイニヨン50% メルロー50%
【他】自家製たけのこ お刺身いただきました。 旬です!!
ですが、残念ながら画像が悪いのです。なおかつピンボケ
おいしかったねぇ~
こちらで、ご苦労されて掘ってこられた物と思います。
今シーズン最強。。 http://blog.goo.ne.jp/taikyoku1/e/4b8f1218da3e12d552d5ab75ff512c73
本当の「ご馳走」ですね。ありがたい(^人^)
その他、料理食べきれなかった・・・・・!
「おなか空かして駆け込んでくるだろう」って思ってくれて、多く作ってくれるんだよね!
小林先生とマスターに感謝
ついでに、ワイン会ですが、当初2時間ぐらいかけてやっていたんですけど、
回を増すことに、1.8時間、1.5時間、 今回は1.25時間(1時間15分)で終了と最速
南大沢でのワイン人口が多くなっている証拠
・・・・ただ、のんべぇ~が増えているだけかもネ・・・・・・・
【ワインの感想】全体的に、春らしく、さわやかさを感じるメドレー
冬ですと、どっしりとしたモノを持ってこられると思うのですが、
テーマが「春のさわやかさ感じる」となっておりますので、軽やかなステップのワインを楽しみました。
ワインを飲み進めますと、宮中でウタを詠んでいいるような錯覚
ごちそうさまでした(^人^)