第二回 三酒三品の会【その5】【試作】サツマイモのミルフィーユと貴腐ワイン [ルヴェソンヴェール南大沢]
2012/11/28
3酒3品の会なのですが4杯目、5杯目、6杯目と出てきます。
Blog主はお酒がよわいので1本丸ごとは空けられません。1杯ずついただいております。
【試作】スイートポテトのミルフィーユ
川村シェフ:
紅茶のシュークリームの生地をパリパリに焼き上げ、
スイートポテトのムース、生クリーム、レモンとバニラで煮たサツマイモ、紅茶のゼリーをサンドさせ
ミルフィーユっぽくしたものです。
佐々木店長:貴腐ワインのほうが勝っちゃうんじゃないですか?
Blog主:サツマイモの香りがとっても素敵。いや大胆!
甘さをおさえて、さつまいもの繊細さを存分で引き出したデザートです。
このワイン、サツマイモの香りをぐーーーっと引き出します。香りを倍にひきだします。
貴腐ワインが勝っちゃいそうでしたが、そうでもありません。
夜ですので、ハーブティーにしました。
5本目
デザート用のワインってきたら、貴腐ワインとかアイスワインですよね!
で、先ほどの
「Castelnau de Suduiraut 2004 カステルノー・ド・スデュイロー」が続投です。

このワイン、サツマイモの香りをぐーーーっと引き出します。
で、ここで、川村シェフが必殺技を仕掛けてきました。
オランジェット オレンジの皮をコンポートしたものにチョコレートをコーティングしたもの
を、出してきてくれたのです。
川村シェフ:
このワインにはこれです。
オレンジの皮をコンポートしたものにチョコレートをコーティングしたもので、
まあ、「バーでのおやつ」みたいなものですが、これは合うと思います。
これと、この貴腐ワインは『バツグン』ですよ
こないだの、辛いチョコレートと同じニュアンスです。
Blog主:オレンジの皮をコンポートしたものにチョコレートをコーティングしたものと「Castelnau de Suduiraut 2004 カステルノー・ド・スデュイロー」が、めちゃくちゃ合うんですが、この貴腐ワインは、柑橘系と合うんですかね?
川村シェフ:そうです
海老も合いますよ。持ってきましょうか?(Blog主:次回にします。。。)、これがオマール海老でないと合わないんです
(次回というのが翌日(8月26日)のアンサンブルカンフリエさんのディナーコンサートにつながるのです。)
Blog主:さいこうですよ、もう、最高の組み合わせです。
![第二回 三酒三品の会【その4】(4品目-4本目) [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/08/683187d471d0bad21e4e0b6a5523433e-150x150.jpg)
![第二回 三酒三品の会【その3】(3品目 3本目) [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/1afde9cdde13b3c36e0d95d017a076c8-150x150.jpg)
![スイーツとワインのマリアージュ_その1 [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/7f77365e991d3cf6a1a1f461fa4bfd0d-150x150.jpg)


![第二回 三酒三品の会【その1】(1品目 1本目) [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/6028cf2cb14bfa4b5091ea8269802ffa-150x150.jpg)