【10周年特別企画】~仔羊と春野菜を食す会~[ルヴェソンヴェール駒場]
2014/04/17
来るたびに、結婚式や団体などで、入れずじまい。 近くに来たから食べに来ました!と いう、スケジュールも確認しないで来る、Blog主のほうが悪いんですけどね(#^_^#)
さて
ルヴェソンヴェール駒場 10周年おめでとうございます
.
【ルヴェソンヴェール 駒場 10周年記念企画 第一弾】
「仔羊まつり ~仔羊と春野菜を食す会~ ¥4,500」
1ドリンクと前菜1品、デザート、アフターの飲み物が含まれた超得!イベント!
仔羊祭りの概要 (
・・・・・
開始時間が来ると、東京大学駒場校舎内に仔羊を数頭、放します。
それを狩りながら料理し、みんなで食す会
・・・・・
ハイ!ウソです! っんなことはない!
春を楽しもうという会
なんと仔羊食べ放題!
なかなかないゾ! こういうお店とこういう企画
面白い企画!!
メニューは画像の通り、仔羊料理の種類が豊富!
1ドリンク込の価格 ドリンクメニューは、わざと軽く書いているようです
で、 ま~た 気取って いいましたよ!
「アワください!」(`・ω・´)キリッ
たぶんですけど、ブーケ・ドール ブリュットじゃ、ないのかなぁ~?
飲みやすいですよ! 甘くないから、す~って喉を越えます。
で、
料金に含まれる前菜
「ホワイトアスパラガスのフラン 放牧卵の温泉卵添え モリーユ茸風味」
フランがいい味です。
(フラン:茶わん蒸しみたいなもの (卵、クリームなど混ぜて蒸して固める))
こういうのが好きですよ!
よくまぁ~!
繊細なところで勝負をかける料理を作って来るもんですなぁぁ~(p_-)
繊細だから 薄いのか?とか、チープなのか?
というと、そんなことはありませんで、この一品の存在感たるや、重厚で重要です。
【イベントの様子】ビュッフェ形式で、捕り放題 取り放題の食べ放題 こんな雰囲気
羊の苦手な方ムリです
だけど・・・・
全く臭みの無い乳飲み子の仔羊は、まったくニオイはない
何のお肉いただいているんだろう?と錯覚するくらい
お肉ばかりで、食べきれません! )^o^( ちょっと食べただけでおなか一杯 乳のみ仔羊丸ごとロースト
まったく、羊の臭みがありません。
何の肉を食べているのかわからないぐらい!
腿肉と背肉のロースト 筍の塩釜包み焼き
羊好きーも満足!
でね! 上品なの!
ムサカ アリサ風味のトマトソース
これは、ガッツリ! 羊さん!
メルゲーズ(ソーセージ)とクスクス
このソーセージが、いい塩梅に、クセがある!
ビールあったら、止まらない!
タジン鍋
タジン鍋 撮り忘れたー(>_<)
アスパラガスは、タジン鍋には、ついていませんで、その手前の煮込み料理がタジン鍋
タジン鍋は、数個上、会場様子を撮影した画像の中央下部に写っています(小さく!)
ナヴァラン風煮込み
ここまでパクパク食べると、 体中が「ひつじ」
赤ワインをグラスでオーダー泡がなくなりまして、ちょうど、タイミングよく、森山支配人が来てくれました。
で、「バルヴィニー?????」(-。-)y-゜゜゜ って顔しましたら、いいやつ持ってきてくれました。
- ブロ主 「持ち合わせが1万6千円しかないので、高くないヤツでおねがいします」 って、お願いしたら
- 支配人 「それでは、1万円のワインお持ちしますから・・・・・」
- ブロ主 「・・・・い・い・いや!! ちょ ちょ ちょっとまって! そんな高いのイラナイから・・・・」(=_=)
- 支配人 m9(^Д^) プギャー
濃い!
びっくりするぐらいのスパイシー
ポテンシャルが高っ!
で、しっかりした果実味とその土台、ブレない!
渋みは少なく、もちろん甘くない
だから、
いつまで飲んでいても、しあわせを感じるのです
安くしてくださいました・・・・・・ありがとうございます。(^o^)
デザート「柑橘類のゼリー寄せ レモンのシャーベット添え」
レモンのシャーベットが酸っぱい!!!!!!
キーンってするぐらい
体中が「ひつじ」でしたので、この酸っぱさ、口に入れた瞬間 「すっぱー!!!」
と同時に「助かったぁ~!!!」って・・・・
肉食べ放題では必要な酸味
このアイス、食べ放題の最中にあったら、口休めになったんだけどなぁ~
今回、食べ放題なのに、あまり食べれませんでした。 食べれなかった敗因は、- 最近、食事を何回か抜いたら胃袋小さくなった
- ルヴェソンヴェール南大沢でランチ食べちゃったこと
仔羊はお祝い用であり必須であり、
どうしても通らなければならない道なんでしょうね。
次回は「鶏大会」・・・・・
開始時間が来ると、東京大学駒場校舎内にニワトリを数羽、放します。
それを狩りながら料理し、みんなで食す会
・・・・・
ハイ!ウソです! っんなことはない!
狩りはしませんが、次回は「鶏大会!」「イロトリドリ」と銘打つぐらいです。
楽しみです・・・・・ GW 最終日の5/6のランチタイム!
ライブも入るそうで盛り上がります!
真空調理やるのかな?ムフフ・・・
以後、続くらしいのです?
鶏大会、海鮮大会、・・・・・・・
豚大会、牛大会の予定は・・・・ないようです (^O^)
最後に、懐かしい方々に、多数、お会いできたこと感謝しております。
みなさん元気で何より! 辞めないってことは、居心地がいい会社なんだろうね!?
ごちそうさまでした(^人^)
![ランチコース 開始 [ビストロ ド エル 中目黒]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/10/IMGP2259-150x150.jpg)

![ハーブ豚ロースのロティ 【ランチ】 [ビストロ ド エル [中目黒 青葉台]]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/10/IMGP22671-150x150.jpg)
![伊藤文彰 オーナーシェフ (総料理長)からスペシャルをいただきました(その1)【ランチ】 [ビストロ ド エル [中目黒 青葉台]]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/10/IMGP2270-150x150.jpg)
![スイーツとワインのマリアージュ_その1 [ルヴェソンヴェール南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/7f77365e991d3cf6a1a1f461fa4bfd0d-150x150.jpg)