中華そばチャーシュー味玉大盛り[しば田]
2014/03/04
だが、
チャーシュー(焼豚)に関しては、麺と汁の調和の前では不協和音
処理はしっかりされているので匂いは無い
しょっぱすぎず、甘すぎず、味付けもいい
ただ、麺と汁の調和の前では立ち入れないのである。
麺と鴨ガラスープの愛には、立ち入れないのである
- 麺をずるずるずるぅ~、もぐもぐもぐ
- 汁をジュルジュル~~~
- チャーシューを"パクっ" あれっ? あれっ?
麺は、細めんストレート
画像を見ていただくとわかるが、麺とスープがよく絡まっている。
このまま、口に入ると、最高のハーモニー!
なら、
チャーシューはまずいのかい? っんな訳ねーじゃん! うまいんだっ!
この味噌のような香りは、もしかすると、煮干ラーメンに負けないための味付けなのか?
それとも、麺と汁の上品過ぎるぐらいの組み合わせに、カツを入れる目的なのか?
まぁ~! 食べてみて判断して! うまいからさぁ~ ごちそうさまでした(^人^)![中華そば700円 再度食べたくなって来店[しば田 仙川]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/03/gochi_201401112032_DSCF2664-150x150.jpg)
![煮干しそば 700円 [しば田 仙川]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/03/gochi_201401132026_DSCF2693-150x150.jpg)

![お見事!としか表現できないラーメン[しば田 仙川]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/01/DSCF2635-150x150.jpg)
![味玉(味付玉子)の食べる順序には気をつけろ[見聞録 つつじヶ丘]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/01/gochi_201401171919_DSCF2548-150x150.jpg)
![支那そば500円[見聞録 つつじヶ丘駅]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2014/01/DSCF2592-150x150.jpg)