第3回 ワイン会(密会) 今回のテーマ「ロワールとボルドー」
2012/11/28
① シャンドン(Chandon) オーストリア グリーンポイントとも
すてきでしょ! (゚o゚)
② ドメーヌ ミッシェル トマ サンセール ブラン 2010年 Sancerre Blanc 2010 Domaine Michel Thomas & Fils たしかに、苦味が強かった
③ ドメーヌ ミシュー ロワール トゥーレーヌ 2010
なんだろ これ??のんだっけなぁ~??
④ シャトー オー ブリオン クラレンドル ブラン 2010 そうです あの「シャトー オー ブリオン」 3rdワイン
⑤ VERANZA Chardonnay 2010 スペイン 甘い、酸っぱさ強い、太陽の香り 鴨肉は淡白化に感じる マスターの一杯です。ごちそうさまでした (^o^)
⑥ シャトー グラン ペイロ 2007年 デザートワインですね。甘い、甘さで舌がしびれました。 でもデザートワインのガッツリした甘さでした。 ただし、チョコレートとは合わないことは無いけどワインが負けちゃうかも ガッツリ甘味系デザートに合いそう。さぁ~それが思い浮かばない悲しいボキャブラリー
次回のテーマは「ロゼ」です。 今年(2012)のカルロロッシは、赤も白もいまいちですが、なぜかロゼがおいしいと感じています。 それと最後にワイン会を予約してすっぽかした方、マスターは激怒しています。手がつけられない状態 (-_-;)
★★謝辞 今回も、貴重な時間を過ごさせていただきました。勉強になりました。 参加申込みが多い中、ワイン会に参加させていただきありがとうございました。 (^o^)丿


![第4回「知識ゼロからのワイン講座」 [南大沢 ハイボール酒場]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/46e82bf18b77339f837ca9f9a642c7d2-150x150.jpg)
![うずらのソテー赤ワインソース[南大沢 ハイボール酒場]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/11/NEC_0193-150x150.jpg)
![第9回「知識ゼロからのワイン講座」テーマ「秋の気配」 [ハイボール酒場 銀座バー 南大沢]](https://xn--p8j1aei1apj5c0m.jp/wp-content/uploads/2012/09/345cf0bc43e769ee1d6855bd72945543-150x150.jpg)